
こんにちは、YUKIです。
日経、強いですね~!!
菅さんの辞任表明で新政権に期待がかかり
こんなに日経が上がるとは皮肉なものです。
自分が総理なら、凹みますよ。
それにしても1週間で2600円、2週間で3000円の上昇です。
今回の急騰で結構巻き込まれた方もいるんじゃないでしょうか?
YUKIもしっかり負けました。
ここで、「YUKIは勝っています」なんて言いたいですが
はいっ、しっかり負けております(笑)
でもちゃんと損切りしているので致命傷にはなっていません。
また、10月限からスタートしていきます。
こういう相場では、一度でも執着して
粘ったら退場
になります!!
なので、常にそういう相場だと思って臨むことですよね。
昔は、負けてイライラしたり、凹んだりとかありましたが
今は、そういう事もほとんどなくて
致命傷になっていなければ、続けられますし
改善点や、手法にも更に磨きをかけることができるので
逆に楽しみなくらいです。
先週末花火大会の予定が、雨のためなくなったので
家でひたすら改善した手法の過去検証をやっていました。
過去検証していて
「あっ、これだ!!分かっちゃたかも!!」
っていう時が本当に楽しいんですよ。
それを実践して、上手くいくようになり
でもまた、以前ほどではないけど、負けるわけですよ。
それで、何が原因だったのかをまた追求していく。
発見して、実践!!
そういうのを何度も繰り返しながら
勝てるようになってきたので
これは間違いではないんだと思います。
きっと
大負け → ちょい負け → トントン → ちょい勝ち → 安定したトレード
こんな感じになっていくんだと思います。
YUKIは、ちょい勝ちあたりにいるのかな?!
今年、結構負けてるくせに(笑)
(トータルは勝っていますよ)
ただ、今年のような負け方にはもうならないと思います。
その為の改善なので!!
より、シンプルに手間がかからなず、かつ損失が少なく
利益もしっかり残るそんな感んじに仕上がってきてます。
因みに過去何度も退場した経験があるYUKIが
なぜ退場しなくなったかを言わせてもらうと
(偉そうに言うなっ 笑)
資金管理と損切りです。
ここでいう資金管理とは資金に応じた取引量です。
例えば、
資金100万で1ロット実践するべき手法を、2ロットで実践したり
資金が60万くらいしかないのに実践したり。
思うように勝てないと
だんだんイライラしてきて枚数増やしてしまって退場とか。
みんな最初はちゃんとルールを守っているんだけど
負けがこむと、感情的になってルールを破るんですよね。
含み益から含み損になった時も
感情が大きく揺さぶられます。
損切りポイントなのに
お願い。戻ってくれ~。とか。
んで、そのたった一回のルールを破ったときに限って
期待とは真逆の方向に、ガンガン進んで行くんですよ。
そしてあ~、あの時決済していれば、、、とかなる。
そして、大損失で損切り。もしくは退場です。
何を隠そうそれが、昔のYUKIです(笑)
もう頼みごとになったら終了です。
投資において、お願いして叶ったためしがありません。
叶っていたら、そんなに退場してませんからね。
とっくに、億万長者ですよ。
頼みごと=終了、詰んだ。
と思っています。
投資においては、頼れるのは
自分自身だけです!!
自分自身の判断で全てが決まるんです。
その自分を信頼できるように、何度も失敗して改善して
色々な相場を経験して、勝てる自分になっていくのだと思います。
ピシッとしたことを言っていますが、
実際YUKIは、かな~りゆるく相場と付き合っています。
抑えるところを押さえていれば、それでいいんじゃないかと思います。
カップルで言えば
自由気ままな彼女(相場)と付き合うわけですから
束縛彼氏では、すぐにふられてしまいます。(退場)
思い通りにいかせたくても、思い通りにならない彼女にイライラしたり
悩んだり、もう彼女のことしか考えられなくなっちゃう。
仕事してても彼女(相場)がきなって仕方ない状態。
彼女(相場)に感情を振り回される。
疲れてしょうがないですよね。
そんな彼女とは、ゆる~く付き合うくらいがちょうどいいんです。
彼女が映画見にいくって言ってたのに、やっぱり行かない。
そんな時も、まぁ、いっか~。自分のやりたい事あるし。
見てみて、こんな可愛い水着買ったから海にいこ~。
(甘い誘い)
ん~、様子見て行けたら、行こっか~!!
くらいが丁度いいんです。
実際の彼女だったら怒られそうですけどね(笑)
起伏が激しくても(乱高下)別に近くにいなければ(エントリーしていなければ)
こっちにはあたり散らして来ません。
怒ったらから(暴落)、帰っちゃっても(損切り)
別にこっちに当り散らしては来ません。
そう!!相場に関しては、彼女が怒っちゃたら相手をしちゃダメ。
すぐに彼女から離れて家に帰りましょう。
泥沼化するだけです。
そして、向こうから近寄ってくることもないので
落ち着いた頃に、行くと全然普通なんです。
振り回されるのは、相手(相場)が原因なのではなくて
自分自身の問題だったんですね。
これは、相場だけじゃないなと書いていて思いました。
投資に関しては、一夫多妻制、一妻多夫制ありです。(笑)
いわゆる、卵は全て同じかごに入れるな、ってやつです。
こっちの夫が、機嫌悪かったら、別の夫のところに行けばいい。
こうやって書くとなんか凄いですね。
暴力亭主(FX)がいたら、
離れて別のいい人(日経オプション)の所へ行けばいいんです。
相場の世界って、人間世界より自由だな~~(笑)
さ~て、10月限もいつも通り行きましょ~!!
ただエントリーしても
おそらく実質4連休前(証券会社の取引停止の為)に決済すると思います。
そして、連休明けに再エントリーかな?!
様子を見ながら考えます。
ではまた~~^^/