タイトル通り約17万円得したお話です。
それは、携帯キャリアの乗り換えです。
そうです今話題の
「楽天モバイル」
です。
今更感ありますが、お得情報として楽天モバイルについて書こうと思います。
元々、ソフトバンクを使っていたのですが政府の要請というか
なかば脅しのような形で各キャリアがこぞって値下がりの新プランを発表しています。
過去を辿ると、モバイル業界はほとんどドコモ一強だったところにauが参入し、
その後ソフトバンクが参入という事になり今の3大キャリアができあがったわけです。
ここまでくる間に色々合併や買収があり名前は変わっていき今の形になっていますが
ざっくり言うとこんな感じです。
自分は、ソフトバンクの快進撃を見てきたので
ここまで来るのに本当に色々な戦いがあったなと感じます。
ドコモ、au、落ち目の弱小ボーダフォンと言うほぼ2大キャリアになりつつあるところへ
孫さんがボーダフォンを買収し革命を起こしたわけです。
当時は、そんな会社買収して大損だとか、電波が悪いだのなんだの散々言われていましたが、
結局時間と共に(かなり急速に)改善されて行き今では、全く支障のない状態になっています。
そしていち早くiPhoneを取り入れ一気に市場を拡大しました。
ドコモのジャイアンオラオラ系をあっ、と言わせ、
携帯業界すら変えたと言っても過言ではありません。
そして、今これがまた楽天によって起きようとしているんじゃないかと思います。
3大キャリアから4大キャリアになるのか?
楽天!!
そして、CMでもお馴染みですが今、楽天に契約すると月2980円が1年間無料
と言う大勝負に楽天は、出たわけですよ。
しかも楽天エリア内ではインターネット使い放題。5Gも無料。
楽天リンクというアプリで電話をすれば通話料無料。
しかもライン電話と違って普通に電話番号へ電話がかけられるので
ラインアプリがない相手にもかけられるという優れもの。
というわけで、YUKIも楽天へ乗り換えて見ました。
元々家族で携帯2台、ポケットWiFi1台契約しているので
合計14000円/月かかっていました。
それが、ポケットWiFiの4500円だけになるわけです。
しかも楽天エリア内なら4G使い放題なのでテザリングしてやれば
ポケットWiFiも不要。
という事でポケットWiFiも解約。
つまり、14000円/月 がうく事になります。
1年で16,8000円って
かなりでかいですよね。
しかも、契約時の事務手数料も無料。
ぜ~んぶ、無料です。
更に、更に2月2日までに契約すると
楽天ポイント7000円分ポイント還元!!!
スマホも一緒に買うとプラス20000円分ポイント還元!!
最大で27000円分楽天ポイント貰えちゃうんです。
別に乗り換える気なくても、無料なんだから契約しちゃえば
楽天ポイント7000円分は貰えちゃうっていう、恐ろしく太っ腹なキャンペーンというか勝負に出ています。
楽天の本気度が分かります!!
でも、実際電波とかどうなの?っていうのがあると思います。
でっ、実際どうかというと
確かに、電波は微妙(笑)
当時モバイル業界に乗り出したばかりのソフトバンクは電波が悪いと言われていました。
でも、それよりも電波悪いと思います。
ただ、最初はみんなそんなもので、これからどんどん良くなるっていうのは分かるので
そっと、見守っていこうと思います。
YUKIは元々、楽天が対応していないiPhoneを裏技で使えるようにしています。
詳しくは、「楽天モバイル iPhone7 格安SIM」とか
ググっていただければ色々出て来るので、参考にしてみるといいと思います。
ただ、iPhoneは楽天エリア内でも全くと言っていいほど楽天につながらず、
パートナーエリアと言ってKDDIの回線を借りる形になってしまい
それだと1ヶ月5Gまでしか使えず、それを超えると、通信速度が1Mに制限されてしまうんです。
これ、なんとかならないかと思って、調べていくと、、、、
ありました!!
アンドロイドで、回線を固定するアプリ(Samsung Band Selection)。
そのアプリで楽天の回線に固定してしまえば
確実に使い放題になる。もちろん楽天エリア内ならです。
うちは、楽天エリア内なので早速アンドロイド買いました。
そして、そのアプリで楽天回線(Band3)に固定し、
やっとこさ使い放題になったわけです。
そして、そこからテザリングして元々のiPhone、パソコン、家族のスマホなどを繋ぎまくって
高速でしかも使い放題で使えるようになりました。
めっちゃ快適。
速度を測定してみると、今まで持っていたポケットWiFi(Broad WiMAX)よりも全然早い。
WiMAXは使い放題とは言っているけど、3日で10G使うと
18:00~02:00まで低速にされてしまうんですよね。
最大で1Mとか。
低速にされていなくても、楽天の方が全然早いです。
WiMAX 通常時 下り10~18
WiMAX 低速時 下り0.1~0.9
楽天テザリング 下り18~53
楽天通常 下り48~60
これだけの差が出ます。
なので、楽天エリア内の方は、ポケットWiFiという位置付けで
契約して見てもいいかもしれませんね。
通話も全然できますが、多少ストレスは感じます。
でもどうせ無料なんだから、今のキャリアはそのまま使い続けて
シムだけ契約して、楽天ポイントもらって放置でもいいし(笑)
YUKIみたいに中古でアンドロイド買って
ポケットWiFiという位置付けで使っているのもありだと思います。
そしたら、自宅の光とか解約しちゃっても良いですもんね。
あっ、因みにスマホ契約すれば光も1年無料です!!
そこまでやりますか楽天!!
もちろん余りにも改善されなければ1年後は解約するつもりですが
今後に期待しています。
頑張れ、エリア整備、楽天!!
もっと頑張れ、サービス、他のキャリア!!
という事で、楽天オススメです!!